Facebook セールスチームを5部門に細分化。プロフェッショナリズムを志向するSmartHRに学ぶ、セールスの極意 | FastGrow
Logo

セールスチームを5部門に細分化。プロフェッショナリズムを志向するSmartHRに学ぶ、セールスの極意 | FastGrow

クレジット
Avatar
インタビューワー
ライター
企画
bgセールスチームを5部門に細分化。プロフェッショナリズムを志向するSmartHRに学ぶ、セールスの極意 | FastGrow
セールスチームを5部門に細分化。プロフェッショナリズムを志向するSmartHRに学ぶ、セールスの極意 | FastGrow
リソースが限られるスタートアップにとって、セールスチームを戦略的に創り上げていくことは難しい。短期的な業績向上を目指すあまり、メンバーを増やすことで売上アップを図る人海戦術や、有能なセールスパーソンに頼る戦い方を選んでしまうケースもあるかもしれない。営業戦略を考えていくための参考として、前年比売上約3倍を誇る、ある急成長企業のセールス組織を紹介したい。サービス開始から3年でスタートアップから大手企業まで幅広く導入されている、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供する株式会社SmartHRだ。同社のセールス部門は、チームを5つの小セクションに細分化し、部門ごとにスペシャリストを配置するという組織体制を取っている。有効なセールス手法は商材によって異なるものの、その組織づくりから学べるものは多い。今回、SmartHRのサービス開始直後、1人目のセールス職としてSmartHRにジョインしたVP of Sales・大辻昌秀氏に、どのようにしてセールス組織を創り上げていったのかをインタビューした。
https://www.fastgrow.jp/articles/smarthr-otsuji
シェア