世界でもユニークな、“信用をデザイン”するチーム──テクノロジーで「信用」の仕組みを変革する、メルペイのCredit Design【連載 メルペイが見据える"決済の向こう側"──新しい「信用」を創るゲームチェンジャーの挑戦】| FastGrow
顧客の個人情報取り扱いやプライバシーに配慮しながら、日本に合わせた形で、新しい「信用」の形が生み出されようとしていることをご存知だろうか。キャッシュレス決済サービスのメルペイでは、世界でもユニークな「Credit Design(クレジットデザイン)」チームが、「“信用”を基にしたなめらかな決済体験の提供」というテーマに取り組んでいる。メルカリの持つUXデザイン力、量・質ともに豊富な顧客の利用実績を基に、日本における信用サービスのパイオニアを目指す構えだ。本記事では、メルペイ執行役員CBOの山本真人氏、クレジットデザインのマネージャーを務める石川佑樹氏に話を伺った。「圧倒的なCtoCマーケットプレイスのログデータを持つ」メルカリグループだからこその勝算、「ビジネスサイドでも機械学習の知見を身につける」チーム構成から、「決済戦争を戦っている意識は一切ない」という理由まで、次世代のインフラづくりに挑む精鋭たちに迫る。
https://www.fastgrow.jp/articles/merpay-yamamoto-ishikawa