sotokoto online(ソトコトオンライン) - 未来をつくるSDGsマガジン
岐阜市の中央を東西に流れる長良川には昭和初期まで12か所の渡しがありました。現在は地元の人でさえその存在を知る人が少なくなりましたが、唯一「小紅の渡し」という渡船場が現存しています。利用客は1日10人弱で、物珍しさで乗船する観光客や散歩ついでの方がほとんどですが、観光船ではなく、あくまで県道173号(文殊茶屋新田線)の一部として“無料”で運行されているところに、地域固有の営みを残そうとするまちの思いを垣間見ることができます。今回は、そんな「小紅の渡し」の魅力をご紹介します。
https://sotokoto-online.jp/local/14121