カメムシ防衛システムは、2点のカメラでカメムシを探索し、レーザーで駆除する近未来害虫駆除システムです。舞鶴工業高等専門学校の学生は、毎年秋から冬にかけてカメムシの悪臭被害に悩まされています。またカメムシは、市販の殺虫剤への耐性が強く、駆除することが非常に困難です。そこで、私たちは、「高専生向けNI myRIO組込システム開発コンテスト」で配布されるマイコンmyRIOをコアに組み込んだ半自動駆除装置を開発し、コンテストで発表しました。
「バカらしく」感じる身近な問題を「本気で」取り組む
本システムのコンセプトは、学生の感じるカメムシの苦しみをシリアスかつ壮大に表現することでした。自分はその中で、カメムシの苦しみを色々な方法で表現(作品画像1参照)する,全体のデザインをミリタリー調にまとめることで「バカらしさ」と「本気」の両立を実現しました。
(受賞歴)
「高専生向けNI myRIO組込システム開発コンテスト」優秀賞
(2018年3月15日)