関友美の連載コラム「同級生たちと、知らず知らず重ねる年輪」(リカーズ2月号)|関ともみ|note
そうだ。日本酒を飲もう。二十三杯目 「同級生たちと、知らず知らず重ねる年輪」 先日とある取材で、福井にある「常山(じょうざん)」醸造元常山(とこやま)酒造を訪れました。迎えてくれたのは、昨年社長に就任したばかりの常山晋平さん。酒造設備、地域や田んぼへの思い入れ、これからの展望など、さまざまな話を聞くことができました。それから、晋平さんのお誕生日が1985年1月30日。わたしが1月19日、と同い年ということがわかりました。 長野県の蔵元チーム「59(ごく)醸(じょう)」は、『昭和59年度生まれの長野県の酒蔵跡取り5人』というコンセプトで集まっているため、「北光正宗」村松さん、「勢正宗
https://note.com/sekitomomi/n/nbc1267647e81