毒ガス島からウサギ島!?瀬戸内海に浮かぶ「大久野島」の今と昔 | 広島県 | LINEトラベルjp 旅行ガイド
700以上も島がある瀬戸内には個性豊かな島が多くありますが、ひと際異彩を放っている島が、広島県竹原市の沖に浮かぶ「大久野島」です。周囲4.3kmしかない小さな島ですが、実に様々な顔を持っています。穏やかな瀬戸内の島の雰囲気はもちろんのこと、島中にいる野生のウサギが特徴的!しかし驚くべきは、そんな癒しの島が実は昔、毒ガス製造の島だったということ!相反するイメージが共存する島の歴史に迫ってみましょう。
https://www.travel.co.jp/guide/article/37679/