酒飲み文化が根付く!大分日田「天領酒場 三丁目」で昭和なひと時を | 大分県 | LINEトラベルjp 旅行ガイド
大分県西部の町「日田」。湯布院や九重などに比べて、注目が集まりにくいこの町ですが、実は江戸時代より天領(幕府直轄領)として文化・経済的に栄え、豊富な名水を使った酒造りが盛んであるなど、とても歴史深く特色の強い町。そんな日田の個性を象徴しているのが、町の随所に立ち並ぶ大衆居酒屋の存在です。今回紹介する「天領酒場 三丁目」では、昭和感全開の店内で現地の日常に溶け込みながら、食事とお酒を堪能できますよ。
https://www.travel.co.jp/guide/article/41003/