Facebook 直前のお知らせになってしまいましたが、12月22日(木)に #沼田 の「 #ごったく広場 」さんで #手織り の #コースター を作る #ワークショップ をさせていただけることになりました。 材料はすべて、一つ役目を終えた存在たち。 荷物を届け終えた段ボールで作られた織り機を使い、編み物・織物を作り終えて手元に残った糸たちで、新たにコースターという役割を持ったアイテムを作り出します。 「織物って難しそう」「不器用だから無理」と思われている方でも大丈夫です。 お裁縫の“なみ縫い”ができる方なら作れます。 1本で見たら1色の細い毛糸でしかなくても、複数色一緒に織ったり、タテとヨコの色を違う物にしたり……基本の織り方のみでも、工夫次第でその人ならではの魅力を発揮するのが手織りの魅力です。 「誰かへのプレゼントとして」「○○をイメージして」「色の組合わせで実験のように遊びながら」などなど、自由なテーマで楽しんでいただけたら嬉しいです。 ___ 【概要】 1)日時 2022年12月22日(木)14:00-15:00 2)場所 #ごったく広場 群馬県沼田市下之町892-8 ※ #テラス沼田 すぐそば​​​​​​​​​ https://www.gottaku.net/ 3)料金 850円(現金のみ) 4)定員 5名 5)申し込み方法 ごったく広場さんへ直接お申し込みください。 電話:0278-22-1760 月曜~金曜 10:00~16:00(冬季営業時間) #お知らせ #ハンドメイド #手作り #プレゼント #記念 #思い出作り #SDGs #エコ #アップサイクル #残糸
Logo

直前のお知らせになってしまいましたが、12月22日(木)に #沼田 の「 #ごったく広場 」さんで #手織り の #コースター を作る #ワークショップ をさせていただけることになりました。 材料はすべて、一つ役目を終えた存在たち。 荷物を届け終えた段ボールで作られた織り機を使い、編み物・織物を作り終えて手元に残った糸たちで、新たにコースターという役割を持ったアイテムを作り出します。 「織物...

クレジット
Avatar
デザインアレンジ
手織り指導
直前のお知らせになってしまいましたが、12月22日(木)に #沼田 の「 #ごったく広場 」さんで #手織り の #コースター を作る #ワークショップ をさせていただけることになりました。

材料はすべて、一つ役目を終えた存在たち。

荷物を届け終えた段ボールで作られた織り機を使い、編み物・織物を作り終えて手元に残った糸たちで、新たにコースターという役割を持ったアイテムを作り出します。

「織物って難しそう」「不器用だから無理」と思われている方でも大丈夫です。
お裁縫の“なみ縫い”ができる方なら作れます。

1本で見たら1色の細い毛糸でしかなくても、複数色一緒に織ったり、タテとヨコの色を違う物にしたり……基本の織り方のみでも、工夫次第でその人ならではの魅力を発揮するのが手織りの魅力です。

「誰かへのプレゼントとして」「○○をイメージして」「色の組合わせで実験のように遊びながら」などなど、自由なテーマで楽しんでいただけたら嬉しいです。
___

【概要】
1)日時
2022年12月22日(木)14:00-15:00

2)場所
#ごったく広場 
群馬県沼田市下之町892-8
※ #テラス沼田 すぐそば​​​​​​​​​
https://www.gottaku.net/

3)料金
850円(現金のみ)

4)定員
5名

5)申し込み方法
ごったく広場さんへ直接お申し込みください。

電話:0278-22-1760
月曜~金曜 10:00~16:00(冬季営業時間)

#お知らせ #ハンドメイド #手作り #プレゼント #記念 #思い出作り #SDGs #エコ #アップサイクル #残糸-1
シェア