Facebook 発達障害をもっと知る👉@yochico.hattatsu こんにちは!よちこです🌷 今回は「お手伝いの効果とステップ」です! 子どもは小さいからこそ失敗もするし、特に発達障害っ子はこだわりが発動するとなかなか進まなくて、お手伝いをお願いすることに億劫になってませんか?😅 保育士も「やりたい!」と言われても、その先を考えて躊躇してしまいがちです(笑) でも自分の役割を持つ日はいつか子どもにも現れます。 その時失敗しても前向きに取り組める基礎がお手伝いにはあると思います🫶 今後も子どもの特性やその支援について発信していきます🙌 ぜひフォローや保存をして、 一緒に学んでいきましょう😘 ☀︎-------------------------------------------☀︎ ・元放課後等デイサービス保育士 ・自閉症スペクトラム✖️知的障害の姉 日々の学びや、育った家庭での学びを発信中💡 発達障害をポジティブに思い、 笑顔あふれる療育を目指してます😘💓 コメント・シェア大歓迎🫶 皆さんの声を聞かせてください😆 ☀︎-------------------------------------------☀︎ #発達障害子育て #療育ママ #療育支援 #療育保育士 #保育士とつながりたい
Logo

発達障害をもっと知る👉.hattatsu こんにちは!よちこです🌷 今回は「お手伝いの効果とステップ」です! 子どもは小さいからこそ失敗もするし、特に発達障害っ子はこだわりが発動するとなかなか進まなくて、お手伝いをお願いすることに億劫になってませんか?😅 保育士も「やりたい!」と言われても、その先を考えて躊躇してしまいがちです(笑) でも自分の役割を持つ日はいつか子どもにも現れます...

クレジット
Avatar
SNSデザイナー
発達障害をもっと知る👉@yochico.hattatsu

こんにちは!よちこです🌷

今回は「お手伝いの効果とステップ」です!

子どもは小さいからこそ失敗もするし、特に発達障害っ子はこだわりが発動するとなかなか進まなくて、お手伝いをお願いすることに億劫になってませんか?😅

保育士も「やりたい!」と言われても、その先を考えて躊躇してしまいがちです(笑)

でも自分の役割を持つ日はいつか子どもにも現れます。
その時失敗しても前向きに取り組める基礎がお手伝いにはあると思います🫶

今後も子どもの特性やその支援について発信していきます🙌

ぜひフォローや保存をして、
一緒に学んでいきましょう😘

☀︎-------------------------------------------☀︎

・元放課後等デイサービス保育士
・自閉症スペクトラム✖️知的障害の姉

日々の学びや、育った家庭での学びを発信中💡

発達障害をポジティブに思い、
笑顔あふれる療育を目指してます😘💓

コメント・シェア大歓迎🫶
皆さんの声を聞かせてください😆

☀︎-------------------------------------------☀︎

#発達障害子育て
#療育ママ
#療育支援
#療育保育士
#保育士とつながりたい-1
シェア