意図的な悪い社会の話ではなく、13人のありのままを。「ワンデーガール(ズ)」が届ける女の子の日常|mayu
結局女性は優遇されてるんじゃないのか。 ジェンダーの話題は攻撃されているように感じる。 社会にあふれるこのような言葉に直面し、諦めるのでも戦うのでもなく、「女性と自認する人や、社会から女性として扱われる人のありのままを知ってもらおう」と活動を始めた2人の学生がいます。「ひと(と)」という名前で活動する、やすもとはなさんと、ふるはたえみかさんです。 嬉しいことも悔しいことも、相手をリアルに想像できるきっかけが作れないか。13人の実体験をもとに「女の子」という属性で生きる経験を描いた、短編小説制作のプロジェクト「ワンデーガール(ズ)」のお話を伺いました。 やすもと(左)とふるはた(右)
https://note.com/mule_choo/n/n6663a768645d