【登山】近畿最高峰・八経ヶ岳(1915m)
近畿最高峰より霧中の大自然を眺める小冒険。
今夏最初の登山は紀伊山地の代表、八経ヶ岳(1915m)・弥山(1895m)・明星ヶ岳(1894m)
八経ヶ岳山頂付近の縞枯れ
久しぶりの登山投稿です。
今年のGWに四国での登山ツーリングを投稿して以来だろうか。
(ブログ移管作業によりまだ更新できておりません)
今回ターゲットにしたのは、日本百名山の一つにして近畿最高峰の八経ヶ岳。
頂上は終始濃霧で周囲の景色を望むことはできなかったが、それはそれで味があり・・・
修験者が通った険しい道、緑溢れ植生が変わっていく景色、各所に見る珍しい「縞枯れ」の風景など
日常から乖離して、高山らしい大自然の中の冒険を楽しんだ。
https://yuhei-tonosho.blogspot.com/2017/08/1915m.html