「やらないで分かること、あまりない気がする」。マジシャンに聞いてみた。|クエストエデュケーション
教育と探求社が実施している、高校生の社会実装支援プロジェクト「MIRAIB.」(ミライブ)。全国の高校生たちが、それぞれの「やりたい」をカタチにしていく活動で、アイデア実現の第一歩は「ちいさくつくってためす」こと。そのための背中を押してもらうトークイベント「”ちいさくつくってためした”ひとのはなし」が12月2日に実施されました。 第1回のゲストは佐久間 滉大さん(26)。 実業団の陸上選手として活躍したのち、子どもの頃から大好きだったマジックを仕事にした佐久間さん。マジシャンとして活動しながら、手品用品のECサイトを自身で立ち上げ商品開発・輸入・生産・販売・発送までを手がけています。
https://note.com/questeduca/n/n5580146c1c74