Facebook 社員インタビュー|ネスレ ヘルスサイエンスでのキャリアと成長 | Nestle Health Science
Logo

社員インタビュー|ネスレ ヘルスサイエンスでのキャリアと成長 | Nestle Health Science

クレジット
Avatar
インタビューワー
ディレクター
企画
全体進行
編集
制作ノート
制作のプロセス

▼課題・背景

以下の課題の元で、ネスレヘルスサイエンス様のサイト更新を取り組むことになりました。

①手掛け採用サイトが何年も更新されておらず、採用候補者に今届けたい情報が届かない状態になっていたこと。

②現在のネスレヘルスサイエンスには下記のような多くのポイントがあるが、それらを十分に伝えきれていない。

→ネスレの事業中最も成長している部署であり、勢いや新たな事へ挑戦するマインドがある。

→製品の特性上、実際に顧客の役に立っており、社員も社会貢献の想いを持って働いている。

→海外の健康食品会社の買収などビジネスを拡大し続けている。

→社員を大切にするカルチャーがあり、教育機会・福利厚生が充実している。

→Covid-19前より直行直帰に取り組んでおり、柔軟な働き方を重視している職場環境がある。

▼工夫したこと

・転職者が社員の9割を占めているのがネスレヘルスサイエンスの一つの特徴。色んな経歴の社員が活躍している事を伝えるため、さまざまな職種・役職・部署の方のを意識しました。

・記事内に「1日のタイムスケジュール」を挿れることで、直行直帰や柔軟な働き方を推進している環境を紹介。仕事とプライベートの調和や、働く人が自分のスタイルで働けることのアピールに繋げました。

・当初、スコープにはなかった「社員座談会」もセットで提案することで社員を大切にするカルチャーを伝えるページを充実させ、教育機会や福利厚生の充実ぶりを訴求しました。

▼成果

・ネスレのSNS広告配信を行った結果、先月の3名から応募者数が40名に増加。

・ネスレ=コーヒーの会社というイメージを持たれていたことが多かったが、ネスレヘルスサイエンスでの働き方や企業文化を正しく理解してもらうことで、面接時に理解している候補者が増えているとフィードバックを頂いています。

・現在の運用は、完全に自社で内製化しています。同サイト内のコンテンツ拡充(座談会の記事)を自社で生成できるようになり、これが採用力強化の一翼を担っていると考えています。

シェア