「28人の女性たちの声をわたしたちに届けてくれる」チョ・ナムジュ『彼女の名前は』|Yumi Morikawa|note
「最近の小学生はなんでも知ってるのよ。昨日配食の時に、明日からストライキですよね。ストライキって何のためにやるんですか?と言われてびっくりしちゃった」 「で、なんて答えたの?」 「あとであなたたちが、おばさんみたいに生きてほしくないからだよって」 「お母さんみたいに生きたら、何がだめなのさ」 (『調理師のお弁当』より引用) 高校生のスビンの母は、給食の調理師をしている。スビンの妹が小学校に上がった8年前、母はふたりが通う小学校で働き始めた。調理師も組員である全国学校非正規労働組合は、正規雇用を求めるストを起こしている。 「子供たちがもぐもぐと口を動かしてごはんを食べてる姿を見ると
https://note.com/moriyumi0721/n/n676b98b51ab3