■テーマ:京都東山周辺の紅葉の名所の観光MAP
■製作期間:約1週間
■コンセプト:京都観光をする際の傾向として、清水寺、金閣寺、銀閣寺、平等院、伏見稲荷大社、嵐山などの有名スポットの梯子をしてしまいがちですが、これだと移動の時間が勿体ない上に、結局誰でも行くような定番スポットばかりに偏りがちです。
しかし京都には、誰でも知っている有名スポットでなくとも、その周辺にいくらでも素晴らしい隠れた名所が沢山あります。おまけに有名スポットと違って、そういう所は他の観光客もあまりおらず、ゆっくりと観ることが出来ます。その中にもしかしたら、あなたにとってのお気に入りの場所が見つかるかもしれません。
私がおすすめする京都観光は、1つメインとなる場所(例えば平安神宮)を決めて、そこを拠点としながらその周辺にある観光名所を巡ることで、そんな旅のお供に役立つ観光MAPを作成しました。
更にこのMAPは、秋の紅葉名所をピックアップし、イメージしやすいようにそれぞれの紅葉の写真も載せました。これがあれば紅葉の名所を効率よく周ることが出来ます。
今後は京都全域の紅葉の名所と桜の名所を作成予定。