マーケターと共創し、キャリアの可能性を広げる。レバレジーズのインハウス組織で働く魅力とは - ReDesigner Magazine
レバレジーズ株式会社(以下、レバレジーズ)は「顧客の創造を通じて関係者全員の幸福を追求し、各個人の成長を促す」を企業理念に掲げています。IT人材向けの仕事探しサービス「レバテック」や、医療・介護・福祉・ヘルスケア業界に特化した求人・転職サービス「レバウェル」など、IT、医療・ヘルスケア、M&A、HRテックなどの領域で40以上の事業を展開。 既存サービスが大きな成長を遂げ、次なる成長戦略が求められている転換期の今、大きな役割を果たすのがレバレジーズの「プロダクト戦略室」 です。20〜30代のメンバーで構成される「プロダクト戦略室」は、デザイナー、マーケターが在籍し、社内のエンジニアと協働しながらプロダクトの価値向上にスピード感を持って取り組んでいます。 既存サービスの改善から新規事業の立ち上げまで、幅広いフェーズでデザインに携わる彼らが、日々どのような醍醐味を感じながらプロダクトに向き合っているのか。今回は、プロダクト戦略室のデザイナー・T.Y さんと、マーケター・Y.Oさんに話を伺いました。
https://magazine.redesigner.jp/post/leverages-product