21万超の職人データが武器!中央官庁、業界団体、大手ゼネコンとも連携を深め、業界を席巻する事業戦略と組織の実情【累計66億円調達の「助太刀」とは】 | FastGrow
助太刀はスタートアップとして着実に成長してきた。建設人材マッチングプラットフォーム『助太刀』の登録事業者数は21万超にまで拡大し、創業当初から描いていた「建設産業の根幹に入り込み、変革を起こす」という立ち位置を確立し始めている。2024年10月には新規事業開発などに向けた17億円の資金調達を新たに実施。金融機関やスーパーゼネコンとのアライアンスも増え、さらに勢いを増しているという。売上額は非公表のため知られていないが、事業は着実に成長している。さらには2024年、シティグループ証券にてTMT(テレコム・メディア・テクノロジー)グループの統括責任者を務めた北川憲二郎氏を取締役CFOに迎え、経営陣が盤石となるなど、見逃せないスタートアップだ。その実態について、 既存事業/新規事業/組織という3つの側面から、FastGrowによる徹底取材で明らかにしたい。
https://www.fastgrow.jp/articles/sukedachi