遺伝子情報をもとに効果の高い治療法を選択 膵がんにおける遺伝子変異に基づくゲノム医療とは | 監修●金井雅史 京都大学医学部附属病院腫瘍内科特定准教授/がんセンター・クリニカルシーケンスユニット長
近年、注目が集まる「ゲノム医療」。ゲノムとは遺伝子(gene)と染色体(chromosome)から合成された言葉で、ヒト(生物)が持つすべての遺伝子情報のことだ。膵がんにおいても網羅的なゲノム解析研究が進められていて、その分子病態が明らかになりつつある。監修●金井雅史 京都大学医学部附属病院腫瘍内科特定准教授/がんセンター・クリニカルシーケンスユニット長
https://gansupport.jp/article/cancer/pancreas/16735.html