タンクが「醸す」持続可能な未来 日本フードエコロジーセンターに聞く - さくマガ
現在、企業経営において「パーパス」の重要性が唱えられている。パーパスとは「企業の存在意義」と解釈される一方で、「志」と言い換えることもできる。日本フードエコロジーセンター(以下、J.FEC)の代表取締役であり獣医師の高橋 巧一さんは、まさに志を貫き、持続可能な世界の実現に向けて事業を展開している経営者の1人だ。業界を越えて注目を集める同社の取り組みと今後の展望について、高橋さんに話を聞いた。
https://sakumaga.sakura.ad.jp/entry/jfec