You need to enable JavaScript to run this app.
シェア
2021T TRAKジオラマコンテスト 工業地帯のある風景〜工場夜景を楽しむ〜
作品について
クレジット
KOSHI's PLANT
レイアウト
シェア
コピー
埋め込み
閉じる
制作ノート
②作品イメージ
今では、工場も見に行くし、工場を見る度にかっこいい〜と思ってしまいます。 そんな感じで自分のイメージに近い参考になりそうな画像を出来る限り集めてきました。
投稿者
KOSHI's PLANT
③いよいよ制作開始
ついでに、高さを出す為にダンボールをカットし、重ねてみました。なんとなくベースに凹凸ができていい感じです。基本的にダンボールだと、上から押すと潰れてしまうため使用しないし、この場合はスタイロフォームを使うんでしょうが、予算の兼ね合いでダンボールにしました。
投稿者
KOSHI's PLANT
④ベース部の作成
また、今回地面表現を先に行い、そのあと建物を設置するスタイルにしました。工場の配管類を設置した後に地面表現をするのは難易度が高いためです。 工場もLEDを取り付け、下からダンボールを通して配線処理をしています。
投稿者
KOSHI's PLANT
⑤二階工場部分の作成
また、二階工場の設置に当たって、 LEDが原因かと思い、チップLED、テープLEDの他に砲弾型LEDも購入し試しました。 12vのアダプターでは、全て点灯したので、12v乾電池用ソケットを改めて購入し、試したところ無事全て点灯しました。こんな感じで色々実験していたら出費がかさんでい
…もっとみる
投稿者
KOSHI's PLANT
⑥一階部と二階部の合体
コレと 手前のスペースは、廃タンク、廃コンテナやドラム缶、草を生い茂らせ、風化した感じを演出しました。
投稿者
KOSHI's PLANT
⑦仕上げ
投稿者
KOSHI's PLANT
⑧完成
投稿者
KOSHI's PLANT
⑨工業地帯夜景
投稿者
KOSHI's PLANT
工業地帯のある風景〜工場夜景を楽しむ〜
制作期間は2ヶ月程度ですが、構想でたくさん悩み、細部まで考えを詰めていく作業がなかなか疲れました。ショーケースを土台に乗せるスペースの確保、高さ制限内での作成、LEDのための配線等、完成から逆算して考えるため、最初に考えておかなくてはならないことが多くありました。自分の中で不足なく
…もっとみる
投稿者
KOSHI's PLANT
t-trakコンテスト2021への出品
よくわからなかったので、周りの人を見てスタッフの方に聞きながら設置してきました。 特に次回作に向けて、参考になるところが多かったです。次は、自作ボードに挑戦したいと思い、どんな構造になっているのか、コソコソ確認してました笑
投稿者
KOSHI's PLANT
KOSHI's PLANTの他の作品
動画
作品を見る
T -TRAKコーナーモジュール 巨大要塞2022(HUGE...
すべてのクリエイターにポートフォリオを
fori.io/
無料で使ってみる
プロダクト
foriioとは?
料金プラン
ポートフォリオとは?
ピックアップ
クリエイターキーワード
作品キーワード
foriio限定福利厚生
ヘルプ&ディスカバリー
クリエイターの声
クリエイターの用語集
ご意見・お問い合わせ
FAQ
法人向け
For Business
foriio Team
会社情報
運営会社
会社のニュース
採用情報
プレスキット
利用規約
プライバシーポリシー
情報セキュリティ基本方針
特定商取引法
©2025 foriio, Inc
Made with
❤️
from Tokyo
KOSHI's
fori.io/KOSHIsPLANT
コピー
ポートフォリオを無料で作成
ログイン
KOSHI's PLANTの他の作品
動画
作品を見る
T -TRAKコーナーモジュール 巨大要塞2022(HUGE...
すべてのクリエイターにポートフォリオを
fori.io/
無料で使ってみる
プロダクト
foriioとは?
料金プラン
ポートフォリオとは?
ピックアップ
クリエイターキーワード
作品キーワード
foriio限定福利厚生
ヘルプ&ディスカバリー
クリエイターの声
クリエイターの用語集
ご意見・お問い合わせ
FAQ
法人向け
For Business
foriio Team
会社情報
運営会社
会社のニュース
採用情報
プレスキット
利用規約
プライバシーポリシー
情報セキュリティ基本方針
特定商取引法
©2025 foriio, Inc
Made with
❤️
from Tokyo